SSブログ

FFXI:第2[ヴァルトラウテの間]−7 [├ Einherjar[ 2W ]]

●エインヘリヤル[ヴァルトラウテの間]7
 2009.9.27 16:00〜

編成:アラ1(1.忍竜侍吟白赤 2.戦青赤黒黒黒
   アラ2(1.戦侍モ吟白赤 2.戦侍暗コ白赤
   生贄 (1.ナシ吟赤

見えない!見えにくい!

今回は救済のための第2ウィング攻略。
23日に第3ウィング勝てていれば、10/4がOdinの予定でしたが1週先延ばし。
なかなか、予定通りに進みませんね…。

集合締切時間の時点で、2アカ含めて25名
しかし、前3後3のPTが3個は出来ていたので、火力は平気だろうとそのまま決行。
編成中に、戦&赤とナイトがPOPしたので、空いてる所に突っ込んでゴー。

今回は通常ウィングでは初?の エル♂@モンク でトレードしてみました。

突入時にわいていたのは、Gardsvor(蜘蛛 12匹)

かなり前の方で団子状態で固まっていたものの、スリプガで寝かせられるので、
そのままシーフに釣って貰い、結局5匹くらいがリンクしてたかな?
スリプガでズヴァーと寝かせて、全体で1匹を倒す方法で戦闘していきます。

FF20090927A.JPG

蜘蛛はスパイダーウェブでのヘイスト上書きなスロウが面倒な所。
それ以外に範囲ダメージは無いので、白さんはくっついてエスナ連打してましたね。
もともと柔らかいのと通常タイプだったので、サクサク倒して6分ほどで殲滅。

第2陣はChigoe(チゴー 12匹)&Hazhalm Bat(黒単体コウモリ 12匹)
これで既に3種POPなので、全てが通常版な事が判明。

まずは、コウモリからシーフの釣りで開始します。

スリプルが効きにくいコウモリも通常版ならば赤さんのスリプルでぐっすり。
全体で1匹と戦闘しているので、なるべく在庫が残るようどんどん釣ってきます。

FF20090927B.JPG

ボス前面にいるコウモリを釣った所で、ぴょんぴょん跳ねるちっこいチゴーが障害に!
地面の色と同化してて、どこに何匹のチゴーがいるのかが分かりにくい。
とりあえずコウモリを後回しにして、前方にいるチゴーをシーフが釣り。
前がきれいになって、動き易くなった所でボスの両脇や後のザコ達をじゃんじゃん釣ります。

FF20090927C.JPG
※一応、小竜の所にチゴーがいるんです。

全部釣り切ったかと思って、詩人入れ替え作戦の開始の合図したら、
ボスの目の前にチゴーが一匹落ちてた orz
そのチゴーを倒し切った所で、残り時間10分のログが流れました。

詩をかけたらすぐにボスとの戦闘を開始します。

広場の真ん中でふわりと浮かぶボスさんはAndhrimnir(コース)
注意点は、だんご状態での戦闘スタンはガ3系魔法にのみ集中の2点のみ。

今回は、召喚獣等のペットがいないので、ワープの追跡が出来ません。
遠くにいる人を目指してワープするので、後衛・前衛ともに固まって戦闘します。
広い広場で、その一カ所だけものすごく密度が高くなりますね。

FF20090927D.JPG
※目の前で倒れてるのは誰だろぅ…。

魅了されたら、蝉をはぐためにスリプガや達ララで寝かした方がいいかもです。
なるべくなら魅了される可能性のある前衛はスリップが無い状態にしとくのが良いかも。

翻弄されつつも殴って殴って殴って…詩人なりりさんすはリキャ毎にフィナーレ。
ボスとの戦闘開始から6分ほど経過した所で、連続魔スタンを開始。
今回は珍しく、スタンヘイトで赤さんがプリケツしてました。

削りにくい最後の数ミリをオセオセ攻撃で削り切って、無事に撃破。
残り時間は40秒ほどで箱を開けてクリアです。

FF20090927E.JPG



ヴァルトラウテの間
突入日 ザコ ボス 結果
09/01/14 Utgarth Leech Waldgeist   Ariri Samariri 敗退
09/01/25 Winebibber Waldgeist   Ariri Samariri 勝利
09/04/01 Hazhalm Leech Waldgeist   Andhrimnir 勝利
09/05/27 Craven Einherjar Gardsvor   Ariri Samariri 勝利
09/07/05 Hazhalm Leech Waldgeist   Tanngrisnir 勝利
09/08/30 Hazhalm Leech Utgarth Bats   Tanngrisnir 敗北
09/09/27 Gardsvor Chigoe Hazhalm Bat Andhrimnir 勝利

nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。